京ちゃん
からし
わさび
みんなの誕生月を迎えました
長生きさんになってきた京ちゃんは
今年で16歳に
若にゃんこずもいつの間にか
4歳になりました
毎朝、
水道からの流れるお水と
缶詰タイムが待ち遠しくて
『にゃぁにゃぁにゃぁ・・・・・』
なかなか手ごわくてもらえるまで
頑張ります
しばらく1階でウロウロしてることもあるけど
満足すると、さっきまでの甘えた声がなくなり
2階に自分で帰るようになってきました
ちょっとさみしくなりますね
「用事済んだん
」って感じです
ただ、からしだけはストーブの当たる椅子の上で
居座り続けるので姿を見てもらうことが多いかもしれません

からし

わさび

みんなの誕生月を迎えました

長生きさんになってきた京ちゃんは
今年で16歳に

若にゃんこずもいつの間にか
4歳になりました

毎朝、


『にゃぁにゃぁにゃぁ・・・・・』
なかなか手ごわくてもらえるまで
頑張ります
しばらく1階でウロウロしてることもあるけど
満足すると、さっきまでの甘えた声がなくなり
2階に自分で帰るようになってきました
ちょっとさみしくなりますね

「用事済んだん

ただ、からしだけはストーブの当たる椅子の上で
居座り続けるので姿を見てもらうことが多いかもしれません
スポンサーサイト
- 2023-03-28 :
- 未分類
令和5年度 狂犬病予防注射 4月から
もうおうちの方へ役所から封筒
が届いているようで
「狂犬病の注射はできますか?」
とお問い合わせのお電話をいただくのですが
令和5年度のお注射
登録は
4月1日以降となりますので
もう少しお待ちくださいね
追加接種は、前回接種してから1年なので
4月に慌ててする必要はありません
接種でご来院の際には届いている封筒を
お持ちください

「狂犬病の注射はできますか?」
とお問い合わせのお電話をいただくのですが
令和5年度のお注射

4月1日以降となりますので
もう少しお待ちくださいね

追加接種は、前回接種してから1年なので
4月に慌ててする必要はありません

接種でご来院の際には届いている封筒を
お持ちください

- 2022-12-28 :
- 未分類